アート

AIで54人のローマ皇帝の顔を彫刻から復元した肖像画が超リアル


AIを利用して、紀元前27年から西暦285年までの間にローマ帝国を支配した皇帝54人の顔を、リアルに復元した肖像画が公開されています。

Photoreal Roman Emperor Project. 54 Machine-learning assisted portraits | by Daniel Voshart | Medium
https://medium.com/@voshart/photoreal-roman-emperor-project-236be7f06c8f

AI 'resurrects' 54 Roman emperors, in stunningly lifelike images | Live Science
https://www.livescience.com/ai-roman-emperor-portraits.html

カナダ出身のデザイナーであるDaniel Voshart氏が作成した、ローマ皇帝54人の肖像画が以下。Voshart氏は、敵対的生成ネットワーク(GAN)を用いたニューラルネットワークツールである「Artbreeder」とPhotoshopを使って、彫刻などの歴史的な資料合計800点からローマ皇帝の顔の復元を行ったとのこと。


以下のうち、左はメトロポリタン美術館に収蔵されているカリグラの彫刻で、右はそれを元にVoshart氏が作成した肖像画です。歴代ローマ皇帝の外観に関する記録をまとめた「Personal Appearance in the Biography of the Roman Emperors」という書籍によると、カリグラは「人を苦しめるほど残忍な光をたたえた目だった」とのこと。こうした白一色の彫刻では分からないカリグラの人相が、AIとVoshart氏の手によって生き生きと再現されています。


また、暴君として有名なネロはこんな感じ。そこはかとなく意地悪な表情を浮かべているように見えますが、前述の書籍によると「魅力的というよりはむしろ好感の持てる顔」だったとのことです。


Voshart氏によると、AIを用いた顔の再現は、どんなデータでもOKというものではなかったとのこと。科学系ニュースサイトLive Scienceの取材に対し、Voshart氏は「プログラミングの分野には『Garbage in, garbage out(ゴミを入力するとゴミが出力される)』という経験則があり、Artbreederにもそれが当てはまります。そのため、損傷が少なく、標準的な顔の特徴を備えた、よく光が当たった胸像の画像を使用すると、結果を得るのが非常に容易になりました。逆に、資料の状態がよくなかったり、照明が悪かったりした場合は、現実的ではない画像が生成されてしまいます」と話しています。

また、Voshart氏は今回のアートワークについて「私の目標は、皇帝をロマンチックに描いたり、ヒロイックにしたりすることではありませんでした。そのため、胸像や彫刻を選ぶ際は、皇帝が存命の間に作られたものを選ぶようにしました」と述べて、生きた1人の人間としてのリアリティを追求したと語っています。

ただし、中にはわずか3カ月だけ在位したマルクス・アエミリウス・アエミリアヌスのように、彫刻や文献などの資料がほとんど残っていない皇帝もいます。その場合は、在位期間中に発行された硬貨から顔を復元したとのことです。


Voshart氏は今回制作した54人の皇帝の肖像画を、縦24インチ×横36インチ(約70センチ×91センチ)の絵画に収めて、自作アイテムを販売できるオンラインショップEtsyで販売しています。価格は1枚72カナダドル(約5600円)で、日本への送料9.35カナダドルと合わせると全部で81.35カナダドル(約6400円)です。

Print 24x36in Roman Emperors The Principate Choose | Etsy
https://www.etsy.com/jp/listing/854965478/print-24x36in-roman-emperors-the

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
1枚の写真から「存在しないそっくりさん」をAIが自動的に作り出してくれる「Artbreeder」を使ってみた - GIGAZINE

「モザイク画像の解像度を64倍にする研究」が人種差別の議論に発展、非難を集めた研究者はアカウントを停止 - GIGAZINE

画像を塗りつぶした部分に一瞬で自然な画像を補完する技術を早稲田大学の研究者が開発 - GIGAZINE

邪魔な物体を塗りつぶすだけでAIが画像を違和感ないレベルに自動修正する技術「Image Inpainting」をNVIDIAが公開 - GIGAZINE

ニューラルネットワークにモノクロ映像のカラー化を学習させることでオブジェクトのトラッキングを実現 - GIGAZINE

無料で粗い画像を機械学習したAIがきれいに補完して拡大してくれる「Let’s Enhance」を使ってみた - GIGAZINE

in ソフトウェア,   アート, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article here.