コラム

肉にもカレーにも何にでも合う自分で作れる万能調味料「赤いチャツネ」と「緑のチャツネ」の作り方


インドやネパールなどの国々で愛用されている調味料「チャツネ(チャトニ)」には、マンゴーチャツネやトマトチャツネなど多くの種類が存在しています。実は、チャツネは家でも簡単に作れる気軽な調味料で、から揚げやうどんなどインド風の料理以外との相性も抜群です。「GIGAZINE読者にもチャツネの魅力を知って欲しい!」というわけで、赤いチャツネと緑のチャツネを作る方法を大量の画像付きでまとめてみました。

◆トマト&ニンニクで赤いチャツネ
赤いチャツネの材料はトマト、ニンニク、レモン汁、カイエンペッパー(唐辛子でも可)、塩です。


トマト1個ごとの分量は以下の通り。今回はトマト2個分作ってみます。

トマト:1個
ニンニク:1かけ
レモン汁:小さじ1
塩:小さじ2分の1
カイエンペッパー:好みの量

まず、トマトはざく切りにします。


続いて、ニンニクをすりおろします。


トマトを鍋に投入して、木べらなどでつぶしながら中火で炒めます。


トマトの原形がなくなるまでつぶしたら、塩とニンニクを投入。


さらに、好みの量のカイエンペッパーを投入します。辛い食べ物が苦手な場合は、入れなくてもOK。


炒め続けると、こんな感じにペースト状になります。


ペースト状になったら、レモン汁を投入。


さらに炒めて、再度ペースト状になれば完成です。


皿に盛り付けるとこんな感じ。鮮やかな赤色に仕上がるので、料理の見た目を向上させる効果もあります。


◆シシトウ&レモンで緑のチャツネ
緑のチャツネの材料は、シシトウ、レモン汁、塩、コリアンダーパウダー、クミンパウダーです。また、調理にはすり鉢が必要です。


材料の分量は以下の通り。

シシトウ:8本
レモン汁:大さじ1
塩:小さじ1
コリアンダーパウダー:小さじ2分の1
クミンパウダー:小さじ2分の1

まず、シシトウを小口切りにします。


小口切りにしたシシトウをすり鉢ですりつぶします。


シシトウが柔らかくなったら、レモン汁、塩、コリアンダーパウダー、クミンパウダーを投入して、混ぜ合わせます。


これで、緑のチャツネは完成です。


◆自作のチャツネを食べてみた
まずは、チャツネをカレーの付け合わせとして食べてみます。赤いチャツネは強烈なうま味と程良い酸味を感じられる仕上がりで、ニンニクのパンチがカレーにガッツリ感を追加してくれます。ニンニクは多めに含まれていますが、トマトのうま味やレモンの酸味によってニンニクの臭さや刺激はマスクされており、「うま味の追加」に重きを置いたチャツネに仕上がっています。


緑のチャツネは、レモンの爽やかな酸味とシシトウのわずかな辛味が特徴的。わずかに残るシシトウのシャキシャキ感が食感に変化を与えてくれるのもグッドです。


次は、から揚げにのせて食べてみました。チャツネはシンプルな材料でできているため、カレーなどのインド風料理だけでなく、から揚げなどの肉料理とも相性バツグン。赤いチャツネはニンニクとから揚げが合わないはずもなく、肉の味をグイグイ引き出してくれます。緑のチャツネもレモンの爽やかさやシシトウの青い香りがから揚げをスッキリした味わいに整えてくれるので、「から揚げ×レモン」の組み合わせが好きな人なら絶対に楽しめる組み合わせです。


チャツネの意外な楽しみ方が、「うどんや白米にドサッとのせる」という食べ方です。赤いチャツネにはスパイスが入っておらず、緑のチャツネにもスパイスが2種しか入っていないため、和風の食材との相性もバツグンなのです。


赤いチャツネをうどんにのせて食べてみると、トマトとニンニクの強烈なうま味をダイレクトに感じることができます。


緑のチャツネの場合は、うどんの甘味とレモンの酸味が絶妙にマッチしており、そこにシシトウの味わいも加わることでワンランク上のうどんに感じられます。かなり爽やかな味わいになるため、「夏の暑い時期にそうめんと一緒に食べたら絶対おいしい」という感想を述べる編集部員もいました。


今回作った赤いチャツネと緑のチャツネは、どちらも手軽に手に入る材料でサクッと作れるので、是非作って食べてみてください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
唐辛子のビリッとした刺激とスパイスの香りが肉のうまみを爆増させるやみつき調味料「魅惑のハリッサ」を使って色んな料理を作ってみた - GIGAZINE

エビとレモングラスの香りと唐辛子の辛みで食卓にひと味違う風味をもたらす「楽園のサテトム」試食レビュー - GIGAZINE

カニの風味を濃縮した万能調味料「クラブペースト」で即席チャーハンなどいろいろ作ってみた - GIGAZINE

ベトナム版食べるラー油、かけるだけでエビのうま味とスパイスが楽しめる「SATE TOM(サテ・トム)」をいろいろな料理にかけて食べてみた - GIGAZINE

初心者でも簡単に「本格スパイスカレー」を作れるレシピを大公開、キャンプに役立つテクニックも - GIGAZINE

初心者でも簡単に超本格スパイスカレーが作れるGABAN「カレーパウダー」を使ってカレーやスパイス料理を作ってみた - GIGAZINE

これ1本で簡単に本格キャンプ飯を作れる「MY CAMP スパイスミックス」試食レビュー - GIGAZINE

in ,   コラム, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.