ネットサービス

AWS上で生成AIを使用するためのツール「Amazon Bedrock」が正式リリースへ、日本語を話せるClaudeや画像生成のStable Diffusionを利用可能


2023年4月にアナウンスされていた生成AIをAWSで使えるようにするツール「Amazon Bedrock」が2023年9月28日に正式リリースされ、一般ユーザーへの提供が開始されました。

基盤モデル API サービス – Amazon Bedrock – AWS
https://aws.amazon.com/jp/bedrock/


Amazon Bedrock Is Now Generally Available – Build and Scale Generative AI Applications with Foundation Models | AWS News Blog
https://aws.amazon.com/jp/blogs/aws/amazon-bedrock-is-now-generally-available-build-and-scale-generative-ai-applications-with-foundation-models/


Amazon Bedrockはインフラストラクチャの管理が不要なサーバーレスで生成AIを利用するためのツールです。サービスがAWS上で提供されているため、Amazon CloudWatchAWS CloudTrailを使用して利用状況やAPIの状況を監視することが可能です。

Amazon Bedrockにアクセスするにはコンソール画面の検索欄に「bedrock」と入力するとサービス欄に表示される「Amazon Bedrock」をクリックすればOK。


東京リージョンでは使用できないため、オレゴン・シンガポール・バージニア北部・オハイオのいずれかのリージョンに切り替える必要があります。


Amazon Bedrock内のメニューはこんな感じ。


「Examples」ではユースケースに合わせた設定の例を確認できます。


「Playground」ではチャット・テキスト・画像のそれぞれについてAIモデルを実際に使って試すことが可能。


API経由でAmazon Bedrockにアクセスすることもでき、例えばPython用のSDKであるBoto3を使って利用可能な基盤モデルを表示するコードは下記の通り。

import boto3
import json

bedrock = boto3.client(
    service_name='bedrock', 
    region_name='us-east-1'
)

bedrock.list_foundation_models()


記事作成時点でリストに掲載されている基盤モデルは下記の通り。

・Claude v1.3
・Claude v2
・Claude Instant v1.2
・Command v14.6
・Jurassic-2 Mid v1
・Jurassic-2 Ultra v1
・Stable Diffusion XL v0.8-preview
・Titan Embeddings G1 - text v1.2
・Titan Text G1 - Express v1-preview


それぞれのモデルをクリックすると利用料金やトークン数の上限、使用可能な言語、サポートされているユースケースなどを確認できます。


上記のリストの中で日本語でのチャットに対応しているのはClaude v2のみとなっています。なお、AIの日本語能力を評価するRakuda BenchmarkによるとClaude v2はGPT-3.5とGPT-4の中間程度の性能があるとのこと。


ただし、記事作成時点ではClaudeが「現在使用できません(currently unavailable)」となっており、性能を確かめることはできませんでした。


利用料金はそれぞれのモデルごとに細かく設定されているため、用途に合わせて使用したいモデルを選定してから料金ページを確認するのが良さそうです。例えばClaudeの場合だと、1000入力トークンあたり$0.01102(約1.65円)&1000出力トークンあたり$0.03268(約4.88円)となっていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
AWSがパブリックIPv4アドレスの利用を有料化すると発表、同時に「パブリック IPv4 インサイト」の無償提供も開始される - GIGAZINE

AWSを使わないだけでサーバー代を500億円以上節約できた実例 - GIGAZINE

AmazonがAWSで多大な利益を得ている手法とは? - GIGAZINE

AWSの膨大で複雑なサービス群をすべて「たった1行」で説明していくとこうなる - GIGAZINE

AWSとGCPの信頼性を検証した結果AWSが圧勝 - GIGAZINE

in ソフトウェア,   ネットサービス, Posted by log1d_ts

You can read the machine translated English article here.