レビュー

Lマウント対応で6K映像を撮影できるシネマカメラ「Blackmagic Cinema Camera 6K」フォトレビュー


総合映像機器メーカーのBlackmagic Designが、Lマウント対応シネマカメラ「Blackmagic Cinema Camera 6K」を2023年9月5日に発表しました。このBlackmagic Cinema Camera 6Kを借りて実際に触る機会を得られたので、まずはじっくりその外見をチェックしてみました。

Blackmagic Cinema Camera | Blackmagic Design
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagiccinemacamera

Blackmagic Cinema Camera 6Kの化粧箱はこんな感じ。


化粧箱を開けてみました。


内箱の上段には説明書とDavinci Resolve Studio 18のシリアルコード、ファンタム電源用のACケーブル、バッテリー、バッテリー充電用のコンセントアダプター、ショルダーストラップが収納されていました。


内箱の下段はこんな感じ。


Blackmagic Cinema Camera 6K本体とバッテリーの充電マウント、Micro USBケーブルが入っていました


Blackmagic Cinema Camera 6K本体を正面からみたところ。中央のレンズマウント部分の左右にマイクがあります。ボディはカーボンファイバー・ポリカーボネート製。


レンズマウントを外したところ。ネイティブ解像度6048×4032ピクセルの大型フルフレームセンサーで、スーパー35mmセンサーの約3倍のサイズになっており、イメージセンサーの全域を使ったオープンゲート撮影が可能です。レンズはLマウント対応です。


レンズマウント上部の左右には、排熱用の排気口があります。


底面はこんな感じ。4分の1インチサイズのネジ穴が2つついています。


正面向かって左側、グリップのある方の底面からはバッテリーを挿入することができます。バッテリーの持続時間は、24fpsの6K RAWでCFexpressカードに収録・スクリーンの明るさ50%の状態で公称60分です。


また、レンズマウント下部にも排熱用の排気口がありました。


天面には4分の1インチサイズのネジ穴が1つとアクセサリーシュー。電源スイッチとファンクションボタン3種類や各種ボタンが配置されています。


背面には5インチの大画面LCDタッチディスプレイのモニターと各種ボタン。


LCDモニターは以下のように角度を付けることが可能。


バッテリーを入れて電源を入れ、LCDモニターを表示してみたところ。解像度は1920×1080ピクセルで、輝度は最大1500ニト。


左側面には3.5mmオーディオ端子の出入力が1つずつ、HDMI端子、USB-Cポート、ミニXLRポート2つと12Vのファンタム電源1つ。端子部分はすべてゴムカバーで覆われています。


カバーを外してみるとこんな感じ。


右側面はグリップになっていて、溝の入ったシリコン素材が貼られています。


背面側はCFexpressカードスロットが1つ。Blackmagic Cinema Camera 6Kの対応ストレージはCFexpressカードとUSB-C経由の外付けストレージの2種類となっています。


バッテリーを入れた状態で本体の重さを測ってみたところ、実測で1229gでした。


Blackmagic Cinema Camera 6Kの希望小売価格は税込39万9800円です。

・つづき

6048×4032ピクセルの大型フルフレームセンサー全域を使って本格的な映像撮影が可能な「Blackmagic Cinema Camera 6K」でムービーを撮ってみた - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
無料で多機能な動画編集ソフトのiPad版「DaVinci Resolve for iPad」を触ってみた - GIGAZINE

5倍望遠&最大48メガピクセルで撮影できるiPhone 15 Pro Maxのカメラで写真やムービーを撮りまくってみた - GIGAZINE

日本最大規模のグリーンバックステージでリアルタイムのCG合成撮影が可能な「バーチャル・ライン・スタジオ」をのぞいてきました - GIGAZINE

iPhone 15 Pro/Pro Maxでついに可能となった「Log撮影」とは何なのか? - GIGAZINE

マイクロフォーサーズ対応でコンパクトなデジタルシネマカメラ「Blackmagic Pocket Cinema Camera」、4K対応カメラも登場 - GIGAZINE

in レビュー,   ハードウェア, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.