メモ

151年の歴史を持つ科学雑誌「Popular Science」がついに廃刊へ


大手デジタルメディア企業のRecurrent Venturesが大規模なリストラを敢行し、事業再編を行いました。この事業再編によって、151年の歴史を持つ大衆向けの科学雑誌「Popular Science」がついに廃刊することになったと報じられています。

Recurrent Ventures lays off across digital media portfolio following CEO shakeup
https://www.axios.com/2023/11/13/recurrent-ventures-layoffs


After 151 years, Popular Science will no longer offer a magazine - The Verge
https://www.theverge.com/2023/11/27/23978042/popular-science-digital-magazine-discontinued

Popular Scienceは1872年に一般向けの月刊科学雑誌として創刊されました。2016年1月に月刊誌だったのが隔月刊誌となり、2018年9月には季刊誌となりました。2021年にはデジタルマガジンとなり、物理的な出版物ではなくなりました。

by Alden Jewell

出版社は創刊から転々としており、1924年に出版社「Popular Science」が設立されましたが、1967年にTimes Mirrorに買収されました。1973年からは出版社がTimes MirrorあるいはTimes名義となり、2007年にはスイスの大手メディア企業であるBonnierが、そして2020年10月からはNorth Equityが出版社となりました。そして、2021年6月にRecurrent VenturesがNorth Equityを買収したため、Popular ScienceはRecurrent Venturesの雑誌ブランドとなったというわけです。

Recurrent Venturesは近年M&Aで急速に規模を拡大しており、2022年9月には住宅関連の出版やデザインを手がけるDwellや家具関連のメディアであるBusiness of Homeを買収しています。しかし、広告市場が不安定であるという理由で、近年所有している複数の雑誌の編集部を解散させ、60人以上の編集者が解雇されたとのこと。また、Recurrent Venturesが所有しているウェブサイトの一部も売却されたそうです。


IT系ニュースサイトのAxiosによれば、Popular Scienceの編集者13人が2023年11月27日に解雇され、記事作成時点で残っている編集スタッフはわずか5名となったとのこと。また、Popular Scienceを雑誌として発行することもなくなります。

ただし、ウェブサイト「PopSci.com」は更新されるとのことで、雑誌ではなく科学系ニュースサイトとして「Popular Science」のブランドは残る模様。また、アーカイブにアクセスできる有償サービス「PopSci+」も提供され続けるそうです。


科学ジャーナリストのプルビタ・サーハ氏はLinkedInへの投稿で、「151年という時代の変化に適応してきた先駆的な雑誌の廃止を、オーナーがたった5分のZoom会議で決定してしまったことについて、私はいらだち、憤り、がく然としています」と述べています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ついに「小学二年生」休刊、91年の歴史に幕を閉じる - GIGAZINE

「小悪魔ageha」などを出版していたインフォレストが倒産、負債30億円 - GIGAZINE

読者投稿中心だった老舗アニメ雑誌「ファンロード」が4月号で休刊、最終号を買ってきてみた - GIGAZINE

週刊アスキーの知られざるいろいろな事実を週アスPLUS編集長代理「矢崎 飛鳥」氏にいろいろ語りまくってもらいました「ほぼ」完全版 - GIGAZINE

「祝1000号のはずが… 週刊アスキー、号数誤る」の舞台裏を週アスPLUS編集長代理にいろいろ語ってもらいました - GIGAZINE

in メモ,   ネットサービス, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.