デザイン

「AdobeのFigma買収は市場競争の妨害」とイギリスの規制当局が認定


イギリスの競争・市場庁(CMA)が2023年11月28日に、「PhotoshopやIllustratorなどを手がけるAdobeが、デザインツール業界で最大のライバルであるFigmaを買収すると市場競争が妨げられる恐れがある」とする暫定的な調査結果を発表しました。

Adobe / Figma deal could harm UK digital design sector - GOV.UK
https://www.gov.uk/government/news/adobe-figma-deal-could-harm-uk-digital-design-sector

Adobe’s $20 Billion Purchase of Figma Would Harm Innovation, U.K. Regulator Provisionally Finds - WSJ
https://www.wsj.com/tech/adobes-20b-purchase-of-figma-would-harm-innovation-u-k-regulator-provisionally-finds-19f28b72

CMAの調査によると、多くのイギリス企業がウェブサイトやアプリを通じてデザインソフトを利用しており、プロフェッショナルな製品デザインの80%がFigmaを使用したものだったとのこと。一方、イギリスの重要な成長産業であるデジタルデザイン業界は、AdobeのPhotoshopやIllustratorといった画像編集・イラストレーションソフトによって支えられています。

こうした点から、CMAは「提案されているAdobeとFigmaの取引は、製品デザインソフト市場で競合する主要企業2社を結びつけ、イギリスのデジタルデザイナーが使うソフトウェアのイノベーションと発展を脅かすと、暫定的に判断しました」と発表しました。


イギリスのデジタルデザイン市場は、同国の経済の2.7%に当たる600億ポンド(約11兆2223億円)の価値があり、2010年~2019年の間に138%成長するなど、デザインセクターの中で最も大きく成長している分野です。


CMAの要請により調査を行った独立調査グループは、FigmaがAdob​​eの競争相手であることや、Figmaがもたらす緊張感がPhotoshopやIllustratorの開発を促進させていると指摘した上で、「AdobeとFigmaが提案した協定は、選択肢、革新性、競争力のある新しい製品を減らし、これによってデジタルデザイン業界に影響を及ぼす」と結論づけました。

EU当局も、AdobeのFigma買収が独占禁止法に違反するとの見解を示しており、間もなく訴訟を起こす予定だと報じられています。

Adobeによる3兆円規模のFigma買収についてEUの規制当局が独占禁止法違反で訴訟を起こす予定だと判明 - GIGAZINE


CMAの発表に対し、Adobeの広報担当者は「私たちはCMAの調査結果に失望しており、この取引に関するCMAの見解には同意しかねます。AdobeとFigmaは顧客に大きな価値を提供します。私たちは、CMAの暫定調査の結果を検討し、事実や取引のメリットについてCMAと再び協議します」と述べました。また、Figmaの広報担当者も同様に失望を表明しました。

CMAは2023年12月19日まで利害関係者からのコメントを募り、2024年2月25日までに最終的な見解をまとめる予定としています。

・つづき
Figma買収を狙うAdobeが「Creative CloudパッケージにFigmaを入れない」「競合のAdobe XDを売却」などを規制当局に提案との報道 - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Adobeによる3兆円規模のFigma買収についてEUの規制当局が独占禁止法違反で訴訟を起こす予定だと判明 - GIGAZINE

Adobeによるデザインツール「Figma」買収についてEUが独占禁止法違反の調査実施へ - GIGAZINE

Adobeの2兆8000億円超でのFigma買収についてEUの規制当局が間もなく詳細な調査を開始 - GIGAZINE

Adobeが2兆円超えでデザインツール「Figma」を買収、Figmaブランドは存続の予定 - GIGAZINE

Adob​​eのFigma買収は独占禁止法違反だとしてアメリカ司法省が訴訟を準備していると報じられる - GIGAZINE

in ソフトウェア,   デザイン, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article here.