北米最大の洞窟壁画を発見、ヘビや精霊など、3D先端技術で

西部と交流があった証拠か、米南東部アラバマ州の“19番目の無名洞窟”

2022.05.27
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
洞窟に彫られた実物大の人間の壁画(黒い線を補足)。アラバマ州にある“19番目の無名洞窟”から発見された米国最大の洞窟壁画の一つ。洞窟が番号で呼ばれるのは、盗掘者やアマチュアの洞窟探検家がここに入って壁画を傷つけたりしないようにするためだ。(PHOTOGRAPH BY STEPHEN ALVAREZ; ILLUSTRATION BY JAN SIMEK)
洞窟に彫られた実物大の人間の壁画(黒い線を補足)。アラバマ州にある“19番目の無名洞窟”から発見された米国最大の洞窟壁画の一つ。洞窟が番号で呼ばれるのは、盗掘者やアマチュアの洞窟探検家がここに入って壁画を傷つけたりしないようにするためだ。(PHOTOGRAPH BY STEPHEN ALVAREZ; ILLUSTRATION BY JAN SIMEK)

 米国アラバマ州にある暗い石灰洞の奥深くで、北米で最大の洞窟壁画が見つかった。1000年以上も前に、たいまつの明かりを頼りに天井に刻まれた精霊や実物大の生きものたちは、肉眼では確認できないほど不鮮明かつ巨大だが、岩絵としても北米最大級だ。

 学術誌「Antiquity」に5月4日付けで発表された論文によると、今回の発見には3Dフォトグラメトリーという技術が使われた。航空写真から地形を明らかにするなど、測量や地形調査の世界で発展したこの技術を使い、研究者たちは米国南東部にある“19番目の無名洞窟(19th Unnamed Cave)”の地下に隠された壁画を探していた。盗掘者や洞窟探検の愛好家に壁画を傷つけられたり破壊されたりしないように、洞窟の場所は明らかにされていない。

写真家のスティーブン・アルバレス氏。『ナショナル ジオグラフィック』誌にも作品を提供する氏は、アラバマ州にある“19番目の無名洞窟”で壁画の高解像度3Dモデルを作るために作業をしている。約1000年前までに描かれた壁画があるのは、現代の研究者にとっても古代のアーティストにとっても高さ90センチほどの天井だ。(PHOTOGRAPH BY ALAN CRESSLER)
写真家のスティーブン・アルバレス氏。『ナショナル ジオグラフィック』誌にも作品を提供する氏は、アラバマ州にある“19番目の無名洞窟”で壁画の高解像度3Dモデルを作るために作業をしている。約1000年前までに描かれた壁画があるのは、現代の研究者にとっても古代のアーティストにとっても高さ90センチほどの天井だ。(PHOTOGRAPH BY ALAN CRESSLER)

 論文の筆頭著者で、米国テネシー州ノックスビルにあるテネシー大学の考古学者、ジャン・シメック氏は、以前にも“19番目の無名洞窟”を調査している。1998年に行った最初の調査で、シメック氏と論文の共著者であるアラン・クレスラー氏は、壁画が描かれた天井を、ヨーロッパ人による植民地化以前の北米に広がっていた「先史美術の最南端の例」と説明している。

 今回の調査では3Dモデルを使うことで、さらに多くの壁画を発見した。これまで巨大な岩絵はないと考えられてきた場所であり、肉眼では見ることのできないものばかりだ。洞窟の天井は非常に低く、壁画を見るにはうずくまるか横になる必要がある。壁画を描いた古代のクリエーターたちも同じ姿勢をとっていたことだろう。

「天井には何千という彫り跡がありました」と言うのは写真家で共著者のスティーブン・アルバレス氏だ。

 そして他の多くの洞窟にも同様の壁画があるはずだと研究者たちは考えている。

「かつてそこにいた人々」への関心

 大胆不敵な古代のアーティストたちが描いた壁画は発見されるまで1000年もの間眠っていた。それらの壁画が描かれた状況も、そして発見された状況も過酷だった。

儀式用の衣装を来た人物の壁画の写真(左)。写真にイラストを重ねたもの(中央)。イラストそのもの(右)。洞窟の地面に寝そべっても身長180センチ以上ある人物像の全体を見ることはできない。(PHOTOGRAPH BY STEPHEN ALVAREZ; ILLUSTRATION BY JAN SIMEK)
儀式用の衣装を来た人物の壁画の写真(左)。写真にイラストを重ねたもの(中央)。イラストそのもの(右)。洞窟の地面に寝そべっても身長180センチ以上ある人物像の全体を見ることはできない。(PHOTOGRAPH BY STEPHEN ALVAREZ; ILLUSTRATION BY JAN SIMEK)

 米国南東部の洞窟壁画の第一人者であるシメック氏によると、“19番目の無名洞窟”は全長約5キロの暗く湿った洞窟で、肉眼でも見える壁画が特に集中する通路の高さは60センチほどだ。

 洞窟の環境は「時に非常に不快です」とシメック氏は認める。「私が洞窟へ行くのは、好きだからではなく、そこに発見があるからです」

次ページ:最大のヘビの絵の写真と3Dモデルの動画

ここから先は、「ナショナル ジオグラフィック日本版」の
会員*のみ、ご利用いただけます。

会員* はログイン

*会員:年間購読、電子版月ぎめ、
 日経読者割引サービスをご利用中の方、ならびにWeb無料会員になります。

おすすめ関連書籍

人類史マップ

サピエンス誕生・危機・拡散の全記録

人類がどのように生まれ、危機の時代を過ごし、世界各地へ拡散していったのかを、様々な考古学的データをもとに再現。 〔全国学校図書館協議会選定図書〕

定価:3,520円(税込)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加