ヨーロッパでも花見が楽しめる! 桜の名所7選

パリ、ストックホルム、コペンハーゲン…桜が好きなのは日本人だけじゃない

2024.03.31
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎年春になると、アムステルダム南部にあるケルセンブルーセム公園で400本の桜が咲き乱れる。桜の木は2000年に、オランダに在住する日本婦人の会「The Japan Women’s Club」から寄贈された。(Photograph by George Pachantouris, Getty Images)
毎年春になると、アムステルダム南部にあるケルセンブルーセム公園で400本の桜が咲き乱れる。桜の木は2000年に、オランダに在住する日本婦人の会「The Japan Women’s Club」から寄贈された。(Photograph by George Pachantouris, Getty Images)

 日本人は遠い昔から桜の季節の到来を祭りで祝い、短い花の命をいとおしんだ。米国では、ワシントンD.C.で4週間にわたって桜祭りが開催され、ほんのりとしたピンク色の花を目当てに大勢の花見客が訪れる。しかしヨーロッパにも束の間の春の彩りを愛でられる場所はある。そんなヨーロッパの桜の名所を紹介しよう。(参考記事:「100年前、米国に桜をもたらした3人の米国人」

スウェーデン、ストックホルム

 ストックホルムでお花見をするなら、2024年は4月28日に開催が予定されている「桜の日」に合わせて出かけるといいだろう。15世紀につくられ、港と商業地区に挟まれた王立公園では、満開の桜の下、日本の武道の演武や日本文化を体験できるワークショップが開かれる。

 桜の木は1998年に日本からカール16世グスタフ国王に贈られたもの。人工池の両側に植えられ、人々は池の周りの階段に腰掛けてアイスクリームを食べながら桜を楽しめる。

毎年春、スウェーデンの首都ストックホルムで開かれる「桜の日」のイベントでは、日本の武芸が披露されたり、日本文化を体験するワークショップが開かれたりする。(Photograph by Maria Sward, Getty Images)
毎年春、スウェーデンの首都ストックホルムで開かれる「桜の日」のイベントでは、日本の武芸が披露されたり、日本文化を体験するワークショップが開かれたりする。(Photograph by Maria Sward, Getty Images)

オランダ、アムステルダム

 オランダといえばチューリップ。しかし3月半ばから4月初めにかけて人々の目を楽しませてくれるのは満開の桜だ。

 アムステルダム中心部から自転車で南へ40分ほどの町アムステルフェーンの郊外にあるアムステルダム森林公園内のケルセンブルーセム公園には、オランダに在住する日本婦人の会「The Japan Women’s Club」より寄贈された400本の桜が植えられている。木の1本1本には日本やオランダの女性名が付けられている。ただし桜の木の下でのピクニックが許可されているのは平日だけなので注意が必要だ。

 もう少し身近にお花見を楽しめる場所としては、ウェステル公園がある。アムステルダム中心部から徒歩圏内に位置し、桜の香りに包まれた芝生の広場や平坦な自転車道、コーヒーショップもあり、地元の人々に人気の場所だ。

ドイツ、ボン

 パステルピンクの花を咲かせる桜の木は、1980年、西ドイツ時代の首都ボンに都市再開発計画の一環として植えられた。桜は4月前半の2週間で咲くことが多いが、その時期はボンの石畳の道が鮮やかなピンクのトンネルに変身する。

 桜並木で有名なのはブライテ通りとヘーア通り。特にヘーア通りは「桜通り」とも呼ばれている。どちらの通りもボン中央駅から歩いていける距離にある。ボン中央駅はケルン・ボン空港から電車で1時間弱。

ドイツのボンにあるヘーア通りは「桜通り」とも呼ばれている。(Photograph by Andre Distel, Getty Images)
ドイツのボンにあるヘーア通りは「桜通り」とも呼ばれている。(Photograph by Andre Distel, Getty Images)

次ページ:スペインの渓谷に咲く、200万本の桜の白い花

ここから先は、「ナショナル ジオグラフィック日本版」の
会員*のみ、ご利用いただけます。

会員* はログイン

*会員:年間購読、電子版月ぎめ、
 日経読者割引サービスをご利用中の方、ならびにWeb無料会員になります。

おすすめ関連書籍

心震える絶景 一生に一度、目にしたい景色

こんな時代だからこそ、美しいものに触れていたい。126枚の写真で巡る夢のような地球

定価:2,750円(税込)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加