中国発の刺激的な調味料「チリクリスプ」がホットな話題

建国の父、毛沢東曰く「トウガラシなしに革命は不可能」

2024.04.21
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トウガラシは現代の中国料理に欠かせないものだが、この植物が中国に伝来したのは16世紀のことだ。その後、数百年をかけて改良され、現在、中国は世界一のトウガラシ生産国だ。(PHOTOGRAPH BY MARIAH TAUGER, LOS ANGELES TIMES/GETTY IMAGES)
トウガラシは現代の中国料理に欠かせないものだが、この植物が中国に伝来したのは16世紀のことだ。その後、数百年をかけて改良され、現在、中国は世界一のトウガラシ生産国だ。(PHOTOGRAPH BY MARIAH TAUGER, LOS ANGELES TIMES/GETTY IMAGES)
[画像のクリックで拡大表示]

 米国の家庭がとても欲しがり、レストランでは大胆なレシピを生み出しているもの。その正体はチリクリスプで、今や食品界のスターだ。トウガラシ、油、そしてニンニク、タマネギ、サンショウ、さらには発酵大豆などが入った中国の調味料であり、その万能性と刺激で存在感を示している。

 しかし、どうしてこのような調合になったのだろう? ここでは、チリクリスプがどのように生まれ、なぜ今これほど愛されているのかを紹介しよう。

スパイシーな始まり

「トウガラシは昔から中国にあったわけではない」と米ウィットマン大学の歴史学教授で、『The Chile Pepper in China: A Cultural Biography(中国のトウガラシ:その文化史)』の著者でもあるブライアン・ドット氏は述べている。トウガラシは中南米原産で、探検と貿易が盛んになる16世紀ごろまで、中国では存在を知られていなかった。(参考記事:「コロンブスを航海に向かわせた、トウガラシをめぐる冒険」

 中国でトウガラシが最初に記録されたのは1591年で、絶賛とは程遠いものだった。「調味料としても薬としても、あまり興味を示していませんでした」と、ドット氏は現在の上海近郊に暮らしていた脚本家ガオ・リアンの記述から分析している。その代わり、ガオはトウガラシを観葉植物にしていたようだ。

 しかし、中国の上流階級が自宅の庭でトウガラシを楽しんでいる間に、大衆はこの刺激的な植物を食べて楽しむようになった。1765年までには湖南省でトウガラシがソースや酢、香味油、漬物の風味付けに使われていた、と地元の歴史家は記している。トウガラシが登場する中国の古い料理本『Harmonious Cauldron(調和の大釜)』には、チリクリスプをほうふつさせる調味料のレシピまで載っている。(参考記事:「トウガラシが辛いのは菌類を撃退するためだった」

 1790年ごろに書かれたこのレシピは、短くてスパイシーだ。「まずはごま油。ごま油にトウガラシを丸ごと入れ、完全に火を通す。トウガラシを取り出し、油だけを後から使うために取っておく」

次ページ:カルト的な人気

ここから先は、「ナショナル ジオグラフィック日本版」の
会員*のみ、ご利用いただけます。

会員* はログイン

*会員:年間購読、電子版月ぎめ、
 日経読者割引サービスをご利用中の方、ならびにWeb無料会員になります。

おすすめ関連書籍

地球グルメ大図鑑

世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味

おいしいもの、お好きでしょう? この一冊でお腹いっぱいになれる、食のワンダーランド! 〔全国学校図書館協議会選定図書〕

定価:4,290円(税込)

おすすめ関連書籍

ハーブ&スパイス大事典

料理に、香りに、薬用に。特徴から作用、使い方まで、主要113種類のハーブ、スパイス、シーズニングの「もっと知りたいこと」を1冊にまとめました。

定価:4,400円(税込)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加