歌舞伎町「ホストの食卓」を支えるシェフの生き様 売れるホスト、売れないホストの違いも見えてくる

✎ 1〜 ✎ 7 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10
拡大
縮小
歌舞伎町のホストクラブを支える安田シェフの生き方とは?(撮影:梅谷秀司)
この記事の画像を見る(6枚)

午後6時過ぎ、一日の本番が始まろうとしている歌舞伎町。開店前のホストクラブ・トップダンディファーストの客席で、ホストたちがテーブルを囲み、ご飯をほおばっている。私服姿や上半身裸のホストもおり、営業前の舞台裏といった光景だ。

彼らが食べているのはまかない。この店では、ホストクラブとしては珍しいまかない制度があるのだ。ホストたちは雑談をしたり、スマホをいじったりしながら箸を動かし、食べ終えると食器を運んで自ら洗う。

まかないを食べるホスト達(撮影:梅谷秀司)

「チーフ、ご馳走様でした!」

「今日も美味しかったです!」

彼らがそう声をかけるのは、シェフの安田慶喜(よしのぶ)さん(62歳)。客に提供するフードメニューからまかないまで、この店のすべての料理を担当している。

「うまかった? ありがとうね!」

厨房の片付けをしながら、安田さんは笑顔で返す。日々繰り返される光景だ。安田さんがこの店で働き始めたのは約15年前。40年以上のキャリアを持つベテラン料理人は、なぜホストクラブでシェフを務めるようになったのか。

高校卒業後、フレンチレストランで修業を積んだ

安田さんは沖縄で生まれた。高校卒業後に上京し、もともと興味があった飲食業界に飛び込み、フレンチレストランで働いた。店は厳しく、怒られるときは手が飛んでくることも。先輩の前で歯を見せることも許されず、「毎日辞めたいと思っていた」と安田さんは振り返る。一方で、経験を積むうちに、オードブルからデザートまでコース料理をすべて任されるようになり、やりがいも覚えるようになった。

次ページ最初は断っていたが…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT