日産の新中計「3年間で100万台増販」の現実味 成長戦略を打ち出すが部品会社からは厳しい声

拡大
縮小
日産は2026年度までの中期経営計画「The Arc」を発表した。30車種の新車を投入し、販売台数を100万台増やす。売上高営業利益率6%以上を目指す(撮影:尾形文繁)

「数字目標が多く並び、(日産自動車の)コミット文化がよく表れている。ただ、どうやって増やすかの『How』の具体的な説明がなかった」。ある日産系サプライヤー首脳はそう印象を語った。

3月25日、日産は2026年度までの中期経営計画「The Arc」を発表した。3年間で30車種の新車を投入することで、グローバル販売台数を2023年度の約355万台から100万台増やす。売上高営業利益率は今期見通しの4.8%から6%以上へ引き上げることを目指す。

内田誠社長兼CEOは、「この計画によって日産は価値と力をさらに向上させていく」と宣言した。それでも、冒頭のようなサプライヤーの反応が出るのは、日産の近年の中期経営計画は未達が続いており、グローバル販売台数も2017年度をピークに右肩下がりとなっているからだ。

30車種の新型車で攻勢

もっとも、一応「How」はある。30車種の新型車の投入だ。

30車種のうち16車種を電動車、14車種をエンジン車とする。電動車では、電気自動車(EV)は8車種にとどめ、独自のハイブリッド車(HV)「e-POWER」を4車種、プラグインHV(PHV)も4車種を投入する。

世界的にEV販売が減速する中、EVだけにこだわるのではなく、エンジン車、HV、PHVとバランスよくラインナップすることで、主要市場のすべてで台数を伸ばす野心的な計画となっている。

次ページカギを握るのは米中2大市場
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT