警備ドローンの市販モデルから新しい監視サーヴィスまで、アマゾンが発表した新製品すべて(セキュリティ編)

アマゾンがオンラインイヴェントを開催し、議論を呼んだ家庭用警備ドローンの市販モデルを発表した。さらに家庭や中小企業向けの監視システムのほか、作業現場用の監視システムなども投入している。ここでは「セキュリティ編」として、あらゆるシーンを監視するアマゾンのシステムを紹介する。
Amazon Drone
PHOTOGRAPH BY AMAZON

All products are independently selected by our editors. If you buy something, we may earn an affiliate commission.

アップルとマイクロソフトに続いてアマゾンも発表会をオンライン開催し、音声アシスタント「Alexa」で動作する「Amazon Echo」セキュリティ関連機器「Ring」の新製品のほか、ピクサーの「ウォーリー」のようなロボットを発表した。9月28日(米国時間)に発表した製品(セキュリティ編)は以下の通りとなる。

関連記事見守りロボットから大画面のスマートディスプレイまで、アマゾンが発表した新製品すべて(Alexa編)

家庭用警備ドローンの市販モデル

昨年のオンラインイヴェントでアマゾンが発表したハードウェアのなかで、ある製品が特に注目された。その名を「Ring Always Home Cam」といい、文字通り家の中を飛ぶように設計されたドローンである。

アマゾンのプロダクトマネージャーの一部は、このドローンを発表した際に次のように説明していた。「動くものを1台でインテリジェントに検出できるカメラがあるというのに、どうして家中に固定カメラを設置する必要があるのか」と。しかし、このドローンが出荷されることはなかった。

関連記事アマゾンが発売する家庭用の“警備ドローン”は、いま本当に必要とされているのか?

もはや、それも過去のことだ。アマゾン傘下のセキュリティ企業リング(Ring)は9月28日(米国時間)、このRing Always Home Camを250ドル(約28,000円)で発売すると発表したのである。販売は招待制になるという[編註:日本での販売は未定]。

このドローンは、アクティヴセンサーやニューラルネットワークを組み込んだ人工知能(AI)専用のプロセッサーであるNPUを駆使し、家庭内で動く物体や異音を検知する。そしてこれらを検知すると充電ドックから自動的に飛び立ち、家の中で動いているものすべてを記録するというわけだ(ドローンがドックに鎮座しているときはカメラが遮断される)。

リング社長のレイラ・ルーヒはイヴェント前のインタヴューで、「ドローンを発売する前に一定の設計上の配慮が必要でした」と語っている。具体的には窓の位置の把握のほか、侵入者と家の中を動き回るペットとの区別、シャンデリアを避けられるような工夫が必要だったという。

確かにそうした配慮は必要だったかもしれない。だが、このドローンが最初に発表された際には世間で非常に大きな反応があったことから、アマゾンはしばらく計画を中断せざるをえなかった。

このとき権利擁護団体のFight for the Futureは、「いかなる状況でもアマゾンの監視ドローンを家の中に入れるな」とツイートしている。そしていま、(招待を受けた)幸運な消費者の家で、そうしたことが実現しようとしているわけだ。

家庭用の監視システム

アマゾンは、消費者がRingをまだ見限っていないことを願っている。アマゾン傘下のこのスマートホームブランドは、19年に大きな非難を浴びた。捜査当局とのデータ共有の合意が物議を醸し、ハッキングも相次いでいることが明らかになったのである。そのRingの最新のハードウェアが、ルーターとしても使える監視システム「Ring Alarm Pro」である。

関連記事米国で急増する住宅用の監視カメラが、暮らしの“すべて”を記録する

価格は250ドル(約28,000円)で、ベースステーションには同じくアマゾン傘下となったEeroのWi-Fi 6対応ルーターが内蔵されている(アマゾンは19年にEeroを買収した)。4G LTE回線のバックアップがあるので、仮に固定回線が遮断されてもシステムは稼働し続ける。さらに50ドル(約5,500円)を追加すれば、Wi-Fi中継器やアラームキーパッド、人感センサー、そして窓や扉用のセンサー4つが付いてくる[編註:日本での販売は未定]。

PHOTOGRAPH BY AMAZON

この警報システムは映像をローカル保存できるので、データをクラウドに残したくないユーザーにはありがたい。録画機能はRing Alarm Proと「Ring Protector」の契約者が利用可能で、64GBのmicroSDカードも付いてくる。アマゾンによると、カードには47時間分の映像を保存できるという。

サブスクリプションプランの「Ring Protect」には、年間200ドル(約22,000円)もしくは月額20ドル(約2,200円)の「Pro」コースが新たに追加された。プロによる監視のほか、すべてのRing端末へのバックアップ回線やヘルプライン「Alexa Guard Plus」を利用可能になる。さらに、オンラインセキュリティシステム「Eero Secure」により、さらにガードが強固になる。

業務用の監視サーヴィス

中小企業を経営していたり、複数の住宅や賃貸物件を所有しているなら、Ringの「Virtual Security Guard」に魅力を感じるかもしれない。屋外のカメラが警戒モードに設定されると、Rapid Responseなどのセキュリティ監視を専門とする外部の企業が状況を監視してくれる(リングによると、その他の企業も参加予定だという)。

監視員はセンサーが検知した動体のアラートを確認し、状況に応じて対応する仕組みだ。例えば、侵入があれば警報を鳴らしたり、警察に通報したりする。リングによると、監視員がライヴ映像を確認できるのは動きが検知された場合だけで、カメラがオフの際には観ることができないという。サーヴィスの早期利用には申込みが必要になる[編註:日本での販売は未定]。

PHOTOGRAPH BY AMAZON

新しい警報サーヴィス

Ringの既存のドアベルやカメラ(日本未発売)で利用できる新しい警報も2種類が用意されている。「Package Alerts」と「Custom Event Alerts」である。

Ringの「Video Doorbell 2 Pro」と「Video Dooorbell」(いずれも2020年の製品)で利用できるPackage Alertsは、荷物が特定のエリアに届くと知らせてくれる。Custom Event Alertsは「Ring Cam Battery」と併用することで、対象物が特定の状況にある場合を認識する。例えば、車庫の扉が開いたままであったり、私道にクルマがいるといった場合だ。監視対象のエリアや物体はカスタマイズ可能で、Ringのアプリからスマートフォンに警告を送ることもできる。

作業現場の監視システム

Ringの新しいセキュリティパッケージ「JobSite Security」はホーム・デポとの提携により実現したサーヴィスで、建設現場などの作業現場の監視をしやすくする。好みに応じてカスタマイズできるが、いずれも監視システム「Ring Alarm Pro」を含む。

さらに「Ring Protect Pro」を追加すれば、モバイル接続によるインターネット接続のバックアップを利用できる。つまり、固定回線が遮断されてもデヴァイスが通信できるわけだ。

また、バッテリーによるバックアップ電源パック「Ring Power Packs」のほか、スマートカメラやスマート照明などの周辺機器を追加することもできる。これらのパッケージはホーム・デポでの限定販売で、価格は400ドル(約44,000円)からとなる[編註:日本での販売は未定]。

PHOTOGRAPH BY AMAZON

新しいカメラ付きドアベル

Ringというブランドを好きになれないなら、Blinkという選択肢もある。同社はアマゾンが買収した別のスマートホーム関連企業だ。

このほどBlinkは、同社にとって最初の製品となるドアベル「Blink Video Doorbell」を発表した。昼夜を問わず1,080pのHD映像を記録可能で、スマートフォンへのアラート送信や双方向の通話機能を備えている。

PHOTOGRAPH BY AMAZON

バッテリーの寿命は最大2年。Amazon EchoFireといったデヴァイスに対応しており、カメラのモニタリングやAlexa経由での音声コントロールが可能だ。価格は50ドル(約5,500円)からとなる。

Blinkは、さらにふたつの製品を発表している。同社の屋外用カメラと併用できるバッテリー式の「LED Floodlight Camera」マウントと、「Solar Panel Mount」だ。後者のソーラーパネルは屋外のカメラを充電できる。Blinkの3つの新製品は、すでに予約を受け付けている[編註:日本での販売は未定]。発売は10月21日となっている。