ヘッドフォン&イヤフォンを手ごろな価格で選ぶなら? いまおすすめの14製品

予算を気にしなければ、音質や使い心地にとことんこだわってヘッドフォンやイヤフォンを選べるが、低価格で高品質な製品を見つけるのは難しい。そこで、数千円から10,000円台で手に入る比較的手ごろな価格のモデルから、おすすめできる14製品を紹介しよう。
WIREDがコスパの高さで選んだヘッドフォン&イヤフォン14選
PHOTOGRAPH BY GOOGLE

All products are independently selected by our editors. If you buy something, we may earn an affiliate commission.

手ごろな価格帯で最高のヘッドフォンやイヤフォンを見つけることは意外と難しい。ガジェットレヴューを担当する者にとって音楽を一日中聴き続けることは仕事の一部だが、テストの対象は非常に高性能であきれるほど高価なモデルであることが多い。

こうしたモデルをテストするために、実は専用のプレイリストだって用意している。低音域をテストするためのプレイリスト、細部をテストするためのプレイリスト、そしてダンスパーティーのためのプレイリスト──。

そして(信じてもらえないかもしれないが)高価なモデルのテストと同じぐらい好きなのが、低価格なモデルのテストだ。値段が安いにもかかわらず技術が目いっぱいに詰め込まれた製品を見つけることは、一種の宝探しのようなものである。しかも、こうした製品の性能は年々、向上しているように感じるのだ。

とはいえ、ネット通販サイトには相変わらず安っぽい音を出す安っぽいヘッドフォンやイヤフォンがずらりと並んでいる。だからこそ、これからも数カ月ごとに製品をレヴューし選りすぐりを紹介していく価値がある。

そこで今回は、『WIRED』US版が選んだ100ドル以下(日本で数千円から10,000円台)のヘッドフォンやイヤフォンのなかから、おすすめできる14製品を紹介する。


RELATED ARTICLES
article image
次々と発売されるワイヤレスイヤフォンやヘッドフォン。種類が多すぎてどれを買うか迷ってしまう人のために、音質や利用シーン、ノイズキャンセリング機能などさまざまな指標で選んだ「ベスト」なワイヤレスイヤフォン・ヘッドフォン19モデルを紹介する。

ほとんどの人に最適なイヤフォン

グーグル「Google Pixel Buds A-Series

Google Pixel Buds A-Series」は驚くほど着け心地がよく、音も素晴らしい。通話用マイクもしっかりしている。このイヤフォンはより高性能な「Google Pixel Buds」の廉価版だが、Pixel Budsはもう販売されていない。一方のPixel Buds A-Seriesはより低価格ながら素晴らしい出来なので、いま購入するにもよいだろう。

Google Pixel Buds A-SeriesはIPX4等級相当の防水加工が施されているので汗に強く、付属のイヤーフィンのおかげで耳にしっかりと装着される。まさにワークアウトにうってつけのイヤフォンだ。デザインもスリムで、小さめの耳にもぴったりフィットする。「Google アシスタント」としっかり連携されている点も、Pixel Buds A-Seriesを市場で最高レヴェルの“使える”イヤフォンにしている。

Androidスマートフォンのユーザーであればペアリングはあっという間だ。iPhoneでも、普通のBluetoothデヴァイスと同じようにペアリングできる。手動でペアリングするのは少し面倒ではあるが、その手間をかける価値は十分あるだろう。AirPodsの3分の2の値段で、それを上回るスペックが手に入るのだから。

関連記事: ワイヤレスイヤフォン「Google Pixel Buds A-Series」は“最高峰”ではないが、お手ごろ価格で満足度が高い:製品レヴュー

PHOTOGRAPH BY GOOGLE

こちらも素晴らしいイヤフォン

1MORE「1MORE ColorBuds

1MORE ColorBudsは、オーディオ機器メーカーである1MOREが販売するワイヤレスイヤフォンの第3世代モデルだ。バッテリー持続時間はアップルの「AirPods」を上回る6時間で、ワイヤレスでも高音質を楽しめるaptXコーデックに対応している。着け心地抜群のイヤーチップも複数ついてくるので、装着感が快適であること間違いなしだ。

IPX5等級相当の防水加工が施されているので、歩いていて雨に降られたりランニングで汗をかいたりしても問題ない。だが、1MORE ColorBudsが何より優れている点は、やはりその着け心地だ。耳が小さめの人にも適した最高に着け心地のいいワイヤレスイヤフォンのひとつと言えるだろう。

PHOTOGRAPH BY 1MORE

Amazonで「1MORE ColorBuds」を購入

ベストなワイヤレスヘッドフォン

Jabra「Jabra Elite 45h

Jabra Elite 45h」は、すっきりしたラインと耳にぴったりフィットする着け心地のいいイヤーパッドが魅力だ。しかし、それだけではない。バッテリーの持続時間も優れており、毎日長時間使っても1度の充電で1週間以上は十分にもつ。このスタイリッシュなオンイヤーヘッドフォンは、中程度の音量なら1回の充電で最長50時間も使えるので、充電の手間を少しでも省きたい人(あるいは、2日おきに充電ケーブルを探さなければならない生活にうんざりしている人)に最適な選択肢だ。

PHOTOGRAPH BY JABRA

Amazonで「Jabra Elite 45h」を購入

ベストなノイズキャンセリング・ヘッドフォン

Anker「Soundcore Life Q30

Ankerはスマートフォン用の充電器からヘッドフォンまでさまざまな製品を販売しており、その出来栄えはどれも素晴らしい。なかでも突出して優れているのが「Soundcore Life Q30」だ。このヘッドフォンは高度なアクティヴ・ノイズキャンセリング(ANC)技術を搭載し、この価格帯で最長レヴェルである40時間の再生時間を誇っている。

飛行機や電車、自動車などのノイズをしっかり低減してくれる低価格モデルとしては素晴らしい。さらに、左右の40mmシルクダイアフラム・ドライヴァーが、この価格とは思えないほど質の高い音を生み出している。ただし、少し壊れやすいので取り扱いには注意が必要だ。間違ってヘッドフォンの上に腰を下ろしてしまうと、プラスティック製のヘッドバンドにひびが入ってしまうかもしれない。

PHOTOGRAPH BY ANKER

Amazonで「Soundcore Life Q30」を購入

“アップル信者”に最適なイヤフォン

Beats「Beats Flex

Beats Flex」には、アップル製の高価なイヤフォンがもつ利便性がすべて備わっている。瞬時にペアリングできる点やSiriへのアクセスが簡単なこと、Apple Musicとシームレスに連携している点などだ。

これらすべては、内蔵されているAppleの「W1」チップのおかげだ。このチップが、Beats FlexとiOSデヴァイスの安定したワイヤレス接続を実現している。さらにこのチップはバッテリーをうまく管理することで、バッテリー持続時間を延ばす上でも貢献した。

人によっては左右のイヤフォンをつなぐバンドが少し長すぎるかもしれないが、歯切れのいい音とワイドなサウンドステージは優れている。かつてBeatsはくぐもった低音で悪名高かったが、バッテリーの持続時間は12時間で、普通に曲を聴くだけなら1回の充電で数日はもってくれるだろう(USB-Cケーブルで充電できるところも高得点だ)。

関連記事 低価格なワイヤレスイヤフォン「Beats Flex」は、EarPodsの魅力的な代替になる:製品レヴュー

PHOTOGRAPH BY BEATS

Amazonで「Beats Flex」を購入

コンテンツクリエイターに最適

ソニー「MDR-7506

音楽プロデューサーやポッドキャスター、ストリーマーは、制作活動に適したオーヴァーイヤーヘッドフォンが必要になる。おすすめはソニーの定番「MDR-7506」だ。内蔵された口径40mmのドライヴァーユニットが出す音は素晴らしい。また、快適なイヤーパッドのおかげで、マイクがヘッドフォンからの音を拾いにくい。MDR-7506は、プロが信頼するヘッドフォンとして世界中のメディアスタジオやラジオ局などで使われている。

なお、ソニーのMDR-7506以外にもAKGやゼンハイザーといったオーディオブランドのヘッドフォンもおすすめだ。一般的にスタジオマイクを扱っているメーカー(ShureやAKG、ゼンハイザー、オーディオテクニカなど)は、スタジオスタイルのヘッドフォンのこともよくわかっている。

PHOTOGRAPH BY SONY

Amazonで「MDR-7506」を購入

ベストなインイヤー・モニター

FiiO「FH1s

洗練されたデザインと、耳の下ではなく耳の周りを走る編み上げケーブルが特徴の「FH1s」を装着すると、まるで自分がステージ上のポップスターになったように感じる。そのケーブルのせいで一般的なイヤフォンに比べると装着に少し時間はかかるものの、音のバランスは非常によく細部まではっきりと聴こえる。この価格帯で買えるほかの製品では聴いたことのない、最高クラスの音と言っていいだろう。

Fiioと言えばオーディオマニア向けの高価なヘッドフォンやデジタルミュージックプレイヤーで有名だ。FH1sの長所も、同社の上位モデルで使われているものが転用されていることが多い。クリアな高音域と控えめな低音を聴かせる13.6mmのバランスド・アーマチュアドライヴァー。それを覆う人間工学に基づいたハウジング(外装)。左右それぞれについているビルトイン式MMCX端子のおかげで、ケーブルが劣化したとしても交換は簡単だ。この価格帯の製品には珍しく、ハードシェルタイプのケースまで同梱されている。

PHOTOGRAPH BY FIIO

Amazonで「FH1s」を購入

ベストなネックバンド・イヤフォン

Jaybird「Tarah

100ドル以下で買えるJaybirdの「Tarah」と「X4」は、どちらも優れたワークアウト用イヤフォンだ。耐久性が高く寿命も長い。音もいい。ただし、X4に付属する「Comply Ultra フォームチップ」が必要なければ、より手頃な価格で手に入るTarahで十分かもしれない[編註:日本では色によって実勢価格が異なる]。

Tarahのソフトなイヤピース(しかもウイング付きだ)は、耳にしっかりとフィットする。トレイルランニングやロッククライミング、ウエイトリフティングの最中に試用してみたが、ずれ落ちることはなかった。

全体の重さも0.5オンス(13.85g)以下と軽量だ。「Jaybird」アプリでイコライザーをいじったり、独自のカスタムサウンドをつくったりもできる。バスルームやビーチなどあらゆる場所でTarahを使ってきたが、8時間というバッテリー持続時間を十分に満喫できている。

PHOTOGRAPH BY JAYBIRD

Amazonで「Tarah」を購入

50ドル以下の価格帯でベストなコード付きヘッドフォン

オーディオテクニカ「ATH-M20x

多少のプラスティックっぽさを感じる「ATH-M20x」は、耐久性という点ではあまり優れていない印象を受ける。しかし、ヘッドフォンを手荒く扱うようなことをしなければ、ATH-M20xは同じオーディオテクニカ製の大型で頑丈な「ATH-M50x」に音の面で一歩も引けをとっていない。ATH-M50xは世界中の音楽スタジオやポッドキャストスタジオで愛用されているが、ATH-M20xは限られた予算で作品をつくっているホームクリエイターや、お気に入りの曲を忠実に再現するオーヴァーイヤーヘッドフォンを探している音楽ファンに適した選択肢と言えるだろう。

ATH-M20xの低音は、この価格帯のヘッドフォンにしては軽めだ。低価格帯のヘッドフォンをつくるとき、メーカーは素人の耳に強い印象を与えるために低音を強調しがちだが、M20xでは低音が無駄に強調されていないところがいい。余分な低音がギターソロの断片を邪魔することがなく、一つひとつの音がよく聞こえる。

PHOTOGRAPH BY AUDIO TECHNICA

Amazonで「ATH-M20x」を購入

50ドル以下の価格帯でベストなコード付きイヤフォン

Shure「SE112-GR

SE112-GR」の見た目は、誰もが初めて買ったであろうMP3プレイヤーの付属イヤフォンのように不格好だ。しかし、その不格好さを補って余りあるのがSE112-GRの音質である。

わたしたちはiPodの時代から、シュアのSE112シリーズを家族や友人にすすめてきた。SE112-GRは小さくて着け心地がよく、低価格の小型イヤフォンとは思えないほど低音もしっかりしている。しかも、付属のフォームイヤーチップは37デシベルまでの外音を遮断できるのだ。子どもが同じ童謡を15回連続で再生する音を無視したい人にぴったりのイヤフォンである。

PHOTOGRAPH BY SHURE

Amazonで「SE112-GR」を購入

スタイリッシュ派に最適なヘッドフォン

KOSS「PORTAPRO

KOSSの象徴とも言える「PORTAPRO」は、その軽量で快適なデザインと不思議なくらい素晴らしい音で、オーディオマニアたちの間でカルト的な人気を集めている。まるで1980年代のスポーツジムの広告から飛び出してきたような見た目だが、事実そのつくりはかなり頑丈だ。

カスタム用のイヤーパッドをはじめとするアクセサリーも多数販売されているので、使い心地をさらによくしたり、自分のスタイルにフィットさせたりもできる。折り畳めば持ち運びも簡単だ。

PHOTOGRAPH BY JLAB

Amazonで「PORTAPRO」を購入

低価格でベストなイヤフォン

JBL「JBL Tune 210

イヤフォンをとにかく安く手に入れたいという人もいるだろう。そんな人のための製品も、もちろん選んである。JBLの低価格な有線イヤフォン「JBL Tune 210」が高評価を得ていることを知り、さっそく試してみることにした。

音はなかなかいい。平らな形状のケーブルが絡まることはめったになく、コードがシャツに擦れるときの音で気が散ることもほとんどない。JBL TUNE 210はレヴューサイト「Wirecutter」のお手ごろ価格なイヤフォンランキングのトップに選ばれているが、それも納得である。この値段でこれなら文句なしだ。

PHOTOGRAPH BY JBL

Amazonで「JBL Tune 210」を購入

ゲーマーに最適なヘッドセット

SteelSeries「Arctis 1

これまでSteelSeriesの「Arctis」ヘッドセットシリーズの製品をいくつも試してきたが、そのほとんどがスマートなデザインと快適な着け心地を提供している。そのなかでお手ごろ価格で買えるものと言えば、「Arctis 1」だろう。

「PlayStation 5」や「Xbox Series X/S」「Nintendo Switch」、PCといったさまざまなゲームシステムとも相性抜群だ。「ロケットリーグ」で対戦相手に対して叫び声をあげるとき以外のために、取り外し可能なマイクもついている。

PHOTOGRAPH BY STEELSERIES

Amazonで「Arctis 1」を購入

子どもに最適なヘッドフォン

JLab Audio「JBuddies Studio Wireless Kids Headphones

何度も再生される『アナと雪の女王』の曲から子どもの耳を守るための低価格なヘッドフォンが必要なら、最適な選択肢はJLabの「JBuddies Studio Wireless Kids Headphones」だろう。

このヘッドフォンは音量を医師が認める85デシベル以下に制限するように設計されているので、子どもが耳を悪くする心配をしなくていい。大人サイズの頭を押し込んでその音質を確認してみたが、低音がはっきりしたバランスのとれた音だった。小さな「未来のオーディオマニア」に最適なヘッドフォンと言えるだろう。

PHOTOGRAPH BY JLAB

Amazonで「JBuddies Studio Wireless Kids Headphones」を購入


RELATED ARTICLES
article image
次々と発売されるワイヤレスイヤフォンやヘッドフォン。種類が多すぎてどれを買うか迷ってしまう人のために、音質や利用シーン、ノイズキャンセリング機能などさまざまな指標で選んだ「ベスト」なワイヤレスイヤフォン・ヘッドフォン19モデルを紹介する。

限定イヴェントにも参加できるWIRED日本版「メンバーシップ」会員募集中!

次の10年を見通すためのインサイト(洞察)が詰まった選りすぐりのロングリード(長編記事)を、週替わりのテーマに合わせてお届けする会員サーヴィス「WIRED SZ メンバーシップ」。毎週開催の会員限定イヴェントにも参加可能な刺激に満ちたサーヴィスは、1週間の無料トライアルを実施中!詳細はこちら


TEXT BY PARKER HALL AND MICHAEL CALORE

TRANSLATION BY GALILEO