Android版AirDrop「ニアバイシェア」、Windows&Macで使う方法

  • 19,172

  • author satomi
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
Android版AirDrop「ニアバイシェア」、Windows&Macで使う方法
Image: sdx15 / Shutterstock.com

「Androidで撮った写真をPCに取りこむの、かったるい…」と悩む毎日についにサヨナラです。

Androidの「Nearby Share(ニアバイシェア)」機能がWindows対応になって正式リリース! これからはiPhoneのAirDrop(エアドロップ)みたいに、Androidでもニアバイシェアのボタンを押すだけで、同じWi-Fiでつながってる5m圏内のWindowsパソコンにピピッとファイルが送れます。

送れるのは写真・動画・音声・URLなどで、Android端末同士でももちろんOK。相手のSNSとかメアド確かめなくてもいいので、その面でも気持ちがラクですよね。

ニアバイシェアはもともとAndroid同士とAndroid×Chromebookのみの対応でしたが、 春にWindowsも仲間に加わったベータ版が出て、ダウンロード170万回を達成。好評につき一般リリースとなった次第です。

設定手順

設定はかんたん。

【Android端末側(詳細)】

・「設定」画面から「Google」>「デバイス、共有」>「ニアバイシェア」の順に選んで「ニアバイシェアを使用」をオンにする

※Bluetooth、Wi-Fi、位置情報がオフだった場合はオンになります。

【Windowsパソコン側(Windows 10/11。ARM非対応)】

Android公式ページからニアバイシェアのアプリをダウンロードする(「はじめに」のボタン)

誤送信は大丈夫?

iPhoneのAirDropでは、設定によっては近場にいる人誰にでもファイルを送れることができます。

その場合、見知らぬ人にファイルを誤送信してしまう可能性も。結構いろんなことありましたからね。

その点、Androidのニアバイシェアは送る側も受ける側も「承認」画面のワンクッションがあるので、勝手に送りつけられてくる心配はありません。また、「デバイスの公開範囲」で選べるのは…

・全員

・連絡先

・自分のデバイス

この3択ですので、全員以外を選んでおけばOK。自分のスマホからPCに送るだけなら一番下ので充分です。

エアドロップより速い?

気になるのはファイル転送速度ですが、いました、ニアバイシェアとエアドロップのスピードを比べてる人が!

Video: Trakin Tech English/YouTube

ちょっと肝心のところが早口で何度も見直してしまいましたが、Android×Windowsのニアバイシェアはボタンを押した瞬間に転送が終わっているのに対し、iPhone×Macのエアドロップは「まだ終わんねー!」と興奮気味に報告しているように…見受けられます。

Macでもニアバイシェアならぬニアドロップは可能

Windowsにも開放されたんなら残るはMacだけですが、こちらもちょっと非公式なハックで使ってる人がいました。

Video: Mz Learning/YouTube

GitHubからNearDropっていうハイブリッドな名前のアプリをダウンロードして動画のとおりに設定すると、AndroidからMacにも一発で送れるようになります(Mac側のシステム設定でNeaDropの通知をONにする必要あり)。

MacからAndroidへの共有については全ファイル同期手順を使うかたち。あ~あ、早く全部相互に共有できるようになったらいいのに。でもまあ、ニアバイシェアで一歩前進ですね。

Source: Android Authority